- HOME >
- がじゃろぐ
がじゃろぐ
沖縄県リゾートワーケーション推進協議会所属 |移動できるオフィス「プロボックス」に乗って、ワーケーションを楽しむ1児のパパ | 沖縄を満喫しながらお仕事したいパパを応援します! | 45歳・沖縄県在住
EcoFlow史上累計販売台数No.1の「DELTA2」。EcoFlowといえばクラウドファンディングで、「DELTA Pro」が3億7千6百万円、「RIVER 600」がなんと5億円を集めるほど超人気のブランドです。 画像提供:makuake そんな人気急上昇中のEcoFlowから、待望のリン酸鉄リチウムイオン電池を搭載したポータブル電源が登場! バッテリーの充放電回数が可能なので、毎日使っても10年使用できます。 EcoFlow DELTA2が選ばれる3つの理由 X-Boostで1900Wまで可能! ...
Anker 757 Portable Power Stationは「楽天ショップオブザイヤー」を4年連続で受賞しているAnkerのポータブル電源。販売実績は世界100か国以上、バッテリー製品の累計販売台数は3600万台以上を誇るAnkerのポータブル電源なので、信頼性はバツグンです。 公式サイトから購入し、会員登録することで、通常18カ月の保証期間が5年に延長されるので、はじめてAnkerのポータブル電源を購入するユーザーも安心して購入することができます。 Anker 757 Portable Power ...
世界累計販売台数300万台を突破し、安心、信頼できるポータブル電源メーカーブランドのJackery。三元系のポータブル電源しかなかったJackeryですが、ついにリン酸鉄リチウムイオン電池を搭載した「1000Plus」が登場! Jackeryのポータブル電源は「防災製品等推奨品認証」を取得。災害時に有効に活用できて安全と認められる防災用品として、一般社団法人防災安全協会に認定されています。 Jackeryは緊急災害対応アライアンス「SEMA」に加盟しています。 緊急災害対応アライアンスSEMAとは 緊急災 ...
AC出力は合計1800W、瞬間最大2700Wを誇るBLUETTI AC180。電力リフトモードを使えば2700Wまで出力を上げられるので、電気ケトルやホットプレートの同時使用もOK。 いつまで開催中かわかりませんが、今なら25%OFFの109,800円で購入することができます。購入後30日以内に公式サイトで価格が下がった場合、差額の返金を保証する「プライスマッチ保証」も付いてるので、「もっと安くなるかも……」という心配もいりません。 BLUETTI AC180が選ばれる3つの理由! 充電回数が3500回以 ...
容量2000Wh・定格出力2000Wと圧倒的な容量と出力を誇る「BLUETTI AC200P」。BLUETTI AC200Pはリン酸鉄リチウムイオン電池を採用しており、充放電サイクル回数は3,500回以上。 今なら公式サイトから購入すると17%OFFで購入でき、最大4年間の保証がついています。さらに、購入後30日以内にBLUETTI公式サイトの価格が下がった場合、差額を返金する「30日間のプライスマッチ保証」もあるので、安心して購入できます。 BLUETTI AC200Pが選ばれる3つの理由 最大17台に ...
Amazon、楽天のランキングで1位になったことで知られている「Power ArQ」。Power ArQシリーズの累計販売台数は15万台を突破しています。(2023年4月5日時点) さらに楽天市場の総合ランキング、全274,494,153品中1位を獲得しています。(2020年3月11日) 今なら返品・交換保証もついているため、はじめてポータブル電源を購入するユーザーも安心できます。 PowerArQ S10 Proが選ばれる3つの理由! 最大5年の保証期間 公式サイトから購入することで、通常24か月の保証 ...
この記事で解決できるお悩み プロボックスの中古価格は? 維持費はいくら? どんな人にオススメ? メリットとデメリットは? おすすめのグッズは? 結論から言うと、プロボックスに乗りかえて大満足です!しかもアウトドア風にカスタムしたことにより、車で外出するのが楽しくなりました。 家族と外出する機会も増えて、はじめてのキャンプを体験。家族サービスができるようになったのもプロボックスを手に入れたおかげ。 この記事では、ボクが「プロボックスの中古価格」や「メリット・デメリット」、「どんな人に向いているのか」、「購入 ...
この記事で解決できるお悩み プロボックスの燃費は? がじゃろぐのプロボックスの燃費は? プロボックスと比較される車は? 燃費を改善させる方法は? 車中泊できる車で人気のプロボックスですが、インチアップしたり、オフロード用のタイヤに変えることで燃費は悪くなります。 とはいえ、「SUVに乗りたいけど、燃費や維持費が不安だな~……」という人にはプロボックスカスタムはおすすめです。 SUV風にカスタムしても、燃費は10㎞/Lをくだらないし、税金も安く維持費もかかりません。 まさに「手軽に乗れるSUV」とも言えます ...
悩む草野さん ワイも車をトヨタのプロボックスに買い替えたいんやけど、「4ナンバー」にするか「5ナンバー」にするかむっちゃ迷うで……。 「4ナンバー」と「5ナンバー」では税金はどのくらいちゃうんかいな? がじゃろぐ まかせてください!ちょうどボクもプロボックスに買い替えたので詳しく解説しますよ。 年間の維持費など、じっくり検討した結果ボクは「4ナンバー」にしました! ボクもプロボックスを購入するときに、4ナンバーにするか、5ナンバーにするのか迷いました。 4ナンバーだと毎年車検と言われても費用がどのくらいか ...
がじゃろぐ 2022年12月にオープンした8ポイントリゾート沖縄へ、家族を率いてワーケーションに行ってきました! がじゃろぐ妻 部屋も景色も設備もめっちゃ最高だった! ボクたちは友達家族を含めて大人4人、子供4人で行ってきました。 部屋も隣同士で手配してくれたので夕飯も朝食も集まって楽しむことができましたよ。 ボクも子供たちとたっぷり遊んでお肉も食べて、海を眺めながら気持ちよく仕事をすることができました。 ところで「8pointってなんのこと??」って思いましたよね? ボクもわからなかったのですが、ヨガを ...