PR ワーケーション 体験談

【レポ】8POINT RESORT OKINAWA(エイトポイントリゾートオキナワ)グランピングワーケーション

8ポイントリゾート沖縄
がじゃろぐ
がじゃろぐ

2022年12月にオープンした8ポイントリゾート沖縄へ、家族を率いてワーケーションに行ってきました!


がじゃろぐ妻
がじゃろぐ妻

部屋も景色も設備もめっちゃ最高だった!


ボクたちは友達家族を含めて大人4人、子供4人で行ってきました。

部屋も隣同士で手配してくれたので夕飯も朝食も集まって楽しむことができましたよ。

ボクも子供たちとたっぷり遊んでお肉も食べて、海を眺めながら気持ちよく仕事をすることができました。



ところで「8pointってなんのこと??」って思いましたよね?

ボクもわからなかったのですが、ヨガをやっている人は知っているはず。

「8point」とは、ヨガの「アシュタンガナマスカーナ」と呼ばれる、心を落ちつかせる姿勢だそうです。

カラダの顎、胸、両手、両膝、両足先の8つの点が大地に着くことによって、心と自然との調和が取れ、ココロとカラダが元気になるそうですよ!


妻ちゃん
妻ちゃん

「8point resort 沖縄」にピッタリのネーミングだね!



8POINT RESORT OKINAWA(エイトポイントリゾートオキナワ)の概要

8POINT RESORT OKINAWA(エイトポイントリゾートオキナワ)の入り口


施設名8POINT RESORT OKINAWA
所在地〒901-1515  沖縄県南城市知念山里1106
アクセス那覇空港より車で約40分
TEL098-975-5111
メール8okinawa2022@gmail.com
駐車場無料/7台
チェックイン15:00(最終チェックイン20:00)
チェックアウト10:00
総部屋数7部屋
ホームページhttps://www.8point-okinawa.com/
インスタhttps://www.instagram.com/8point.resort_okinawa/
Twitterhttps://twitter.com/8pointresort



8ポイントリゾートの部屋割り
6番、7番は絶景が間近に見えるのでオススメです
8POINT RESORT OKINAWA(エイトポイントリゾートオキナワ)のフロント
まずはフロントでチェックイン


車は部屋の入り口真横のスペースに停めることができるので、荷物の積み下ろしもラクチンでした。


8POINT RESORT OKINAWA(エイトポイントリゾートオキナワ)の概要
駐車場は部屋に隣接

宿泊するテントハウスはこんな感じ。

この中にシャワーもトイレもあり、ベッドも4つ並んでるんです。


8POINT RESORT OKINAWA(エイトポイントリゾートオキナワ)のドームハウス
ドラゴンボールのカプセルハウスみたい
8POINT RESORT OKINAWA(エイトポイントリゾートオキナワ)のベッド
めっちゃフカフカのベッド

ドアを開けてベッドが目に入った瞬間、大人でもダイブしたくなるフッカフカのベッドです。


ベッド側からの眺め(子供たちが飛び跳ねたあと)
妻ちゃん
妻ちゃん

ベッドに寝ころびながら海も見れるし、星もキレイに見えるよ!


無料で利用できる設備とサービス

8ポイントリゾート沖縄からの夜景
バーベキューの後と夜景


部屋の設備

  • インターネット接続(無線LAN形式)
  • 電気ケトル、お茶セット
  • 冷蔵庫
  • シャワー(バスタブはありません)
  • 個別空調洗浄機付トイレ


アメニティ

  • ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー
  • ハンドソープ、フェイスソープ
  • ハミガキセット、カミソリ、コットンセット
  • 化粧水、乳液、クレンジング
  • ドライヤー、フェイスタオル、バスタオル
  • スリッパ
  • シャボン玉、将棋、オセロ、子供用おもちゃ


フロントにて無料のコーヒーや紅茶、調味料を調達できます。

歯ブラシなどのアメニティ類もフロントで人数分もらってくださいね。

子供が遊べるシャボン玉、ブーメラン、竹トンボみたいのやボードゲームも無料で借りれますよ。



息子くん
息子くん

シャボン玉し放題だったのが良かった!ブーメランも楽しかったよ!



有料で利用できる設備とサービス

8ポイントリゾートのテラス


有料サービス

  • サウナ 90分/4,400円
  • 焚火 薪/1,500円
  • バーベキューレンタルセット 2,000円
  • 夏限定のプール 90分/4,400円


部屋の有料サービスの料金は封筒へ


サウナ 90分/4,400円

エイトポイントリゾートのテントサウナ
画像提供:楽天トラベル エイトポイントリゾート沖縄


ご利用料金90分 ¥4,400
ご利用時間15:00~16:30/17:00~18:30
事前予約制チェックインの前日までにお電話または​メールにてご予約ください。
表示料金は税込みです


サウナセット

  • テントサウナ(最大4名様)
  • ロウリュウセット
  • 水風呂
  • ととのいチェア
  • バスタオル



焚火 薪/1,500円

ご利用料金
プライベートファイヤーピット薪/1,500円
表示価格は税込価格です



着火用のガスバーナーも借りれるので、薪に火をおこしたことがない人でも簡単にできますよ。

薪の量も一晩焚き火を楽しむには十分な量です。

準備できるなら、サツマイモととうもろこしとマシュマロをお好みで持っていきましょう!

とくにマシュマロは焚き火で焼いて食べる方法に子供たちが大ヒットしましたよ!


プライベートファイヤーピット


焚き火ができる場所も部屋の目の前なので安心。

下はコンクリートになっていて耐火レンガも敷かれています。


バーベキューレンタルセット 2,000円


食事付きのプランではなく、好きな食材を持ちよって料理しようということになってたので、調理セットだけレンタルしました。(2,000円税込)

夜はバーベキューで、朝はホットサンドを作って食べたところ、妻がこの鍋(グリドルパン)ホットサンドメーカーをメチャメチャ気に入ってしまって、この日にすぐにネットで購入しましたよ。


妻ちゃん
妻ちゃん

料理が楽しくなっちゃった!オススメのレシピは、こしあんとお餅のホットサンド!


トマトとタマゴのホットサンド
トマトとタマゴのホットサンド

朝は妻がトマトとタマゴでホットサンドを作ってくれました。

朝日が昇るのを見ながらめっちゃ幸せで清々しいひとときでしたよ。


夏限定のプール 90分/4,400円

夏期限定プール
ご利用料金90分/4,400円
ご利用時間15:00~16:30/17:00~18:30/19:00~20:30
事前予約制チェックインの前日までにお電話または​メールにてご予約ください。
プールサイズ300cm×200cm×深さ75㎝
表示価格は税込価格です



8POINT RESORT OKINAWAの口コミ


8ポイントリゾート沖縄のクチコミ >>


8POINT RESORT OKINAWAのおすすめのポイント

8ポイントリゾート沖縄のオススメできるポイントは以下の4つ。


おすすめのポイント

  • グランピング体験ができる
  • 沖縄南部の絶景が見れる
  • 海を見ながらととのうことができる
  • 焚き火を楽しめる


グランピング体験ができる

エイトポイントリゾートの室内

そもそも「グランピング」がなんなのかわからないまま行ったのですが、「グランピング」って何か知ってましたか?

グランピングとは「グラマラス(魅力的な)」と「キャンピング」を掛け合わせた造語で、テント設営や食事の準備のめんどくささから解放される、いいとこ取りの自然体験なんだそう。

「テントの準備や食事の準備こそがキャンプの醍醐味じゃ〜ん」って声が聞こえてきそうですが、超インドア派のボクは、外に寝床を作ったり、調理するなんてやりたくありません。

ちゃんとシャワーも浴びたいし、夏はエアコンの効いた室内、冬はあたたかいお布団で寝たいボクにとって、自然を満喫しながらすべての欲望を満たしてくれるグランピングは最高の体験です。


妻ちゃん
妻ちゃん

キャンプでよく悩まされる虫の心配もないし、清潔な空間でシャワーも浴びれるから最高!


沖縄南部の絶景が見れる

着いてすぐに目に入るのがこの絶景。

到着してすぐ、この絶景を見ながら妻と息子とミスドを食べながらホットコーヒーを飲みました。今まで食べたミスドの中でも一番美味しく感じました。

綺麗な景色は最高の調味料です。


海を見ながらととのうことができる

エイトポイントリゾートのテントサウナ
画像提供:楽天トラベル エイトポイントリゾート沖縄

アウトドアでのサウナの魅力に気づいていないなら、心地よい発見が待っていますよ!

テントサウナは、小さな楽園といっても過言ではありません。

薪ストーブでじっくりと温めたサウナストーンからは、リラクゼーションのエッセンスが湧き出ます。

ロウリュウ(熱した石に水をかけること)により、お好みの温度にコントロールできます。

そして、汗を流した後のご褒美は、絶景の眺め。水風呂と外気浴で、心地良い冷たさが体を包み込む感覚はまさに「ととのう」

自然の中で、新鮮な空気に包まれながら、心地良い暖かさと美しい景色でととのいましょう!


妻ちゃん
妻ちゃん

わたしたちは事前予約が必要と知らなくてできなかったから、気をつけてくださいね!前日までに電話かメールで予約すればOKよ!


焚火を楽しめる

画像提供:楽天トラベル エイトポイントリゾート沖縄

小さな子供もいたので、焚き火をする予定ではなかったのですが、やっぱり沖縄男児たるものアウトドアでは焚き火がしたくなりますよね!

結果的には子供たちがマシュマロを棒に刺して食べるのにハマって、やって大正解でした。(ボクも小さい頃、映画の「スタンド・バイ・ミー」をマネてやったな〜)


焚き火でマシュマロ
アルミの中身は焼き芋と焼きもろこしです


息子くん
息子くん

マシュマロはもう焚き火でしか食わん!


ついでにサツマイモとトウモロコシも焼きました。

2月の寒い冬空の下だったので、ホクホクしてほんとに美味しかったです。


8POINT RESORT OKINAWAの注意点

8ポイントリゾート沖縄に行く前に知ってておいて欲しいことは以下の4つ。


注意点

  • 整地されてない
  • 夜中はスタッフがいない
  • 海まで行くのに車が必要
  • 近くのコンビニが24時間営業じゃない


整地されてない

8ポイントリゾート沖縄の入り口

まだオープンしたばかりだったからか、施設内の所々がじゃり道状態でした。

小さなお子様がいる場合、目を離すと危ない段差がありますので注意して下さい。

5号室と6号室は絶壁側の部屋になるので、1号室〜4号室を選べば比較的安全ですよ。

基本的に砂利のスペースばかりなので、子供たちとサッカーしたり、鬼ごっこをしたら4人中3人が転んでいました。


息子くん
息子くん

オレ3回も転んじゃったよ!


夜中はスタッフがいない

日曜日でしたが満室でした


スタッフの対応時間は朝10時~夜20時までで、21時以降は施設からもいなくなってしまいます。

20時以降に緊急事態になったときのために緊急連絡先をおしえてくれるんですが、スタッフさんが常駐していないというのは女性のみのグループだと少し不安ですよね。

電話での対応も20時までとなります。


緊急時連作先
管轄警察署098-945-0110
管轄消防署098-948-2763
救急与那原中央病院098-945-8101


海まで行くのに車が必要

8ポイントリゾート沖縄は高台にあるので、海を眺めるには最高のロケーションですが、泳ぐとなると山をくだらないといけません。

泳げるビーチに行くまでに最低でも30分はかかります。

お子様連れでも安心して泳げるビーチは近隣に2ヶ所。

海で泳ぎたいとか、海岸に行きたい場合は車で行くことになるんですが、その場合少し遠回りしてでもニライカナイ橋を通っていってくださいね。


妻ちゃん
妻ちゃん

こんな絶景を見ながらドライブできるよ!

近くのコンビニが24時間営業じゃない

この日初めて知ったのですが、一番近くのローソンとファミリーマートが深夜12時には閉店します。

夜中2時頃、妻と「なんかお腹すいたね〜」なんて会話して、「ちょっとコンビニ行ってくるよ」と言って出たものの、2件続けて閉まってて焦りました。

ようやく営業しているローソンを見つけたのが5キロほど走った先なので、夜中の買い物は気をつけてください。


近くのコンビニ営業時間
ローソン 玉城親慶原AM6:00 -24:00
ファミリーマート 南城親慶原店AM6:00 -24:00
ローソン 南城市役所前店24時間営業


妻ちゃん
妻ちゃん

近くには大きなスーパーもないので、昼間のうちに途中のスーパーマーケットで買い物は済ませておこうね!


近くのスーパーマーケット営業時間
イオンタウン南城大里AM9:00 -22:00
丸大与那原東店24時間営業
タウンプラザかねひで佐敷店AM9:00-23:00
サンエーV21食品館嶺井店AM9:00-23:00


8POINT RESORT OKINAWAはこんな人にオススメ

夜の8ポイントリゾート沖縄

8ポイントリゾート沖縄は誰でも楽しむことができますが、とくに以下のような人にオススメします。


こんな人にオススメ

  • 海を眺めながらテレワークしたい人
  • 非日常を味わいたいカップル
  • 仲の良い友達家族とバーベキューを楽しみたい人
  • 清潔で快適な環境の中アウトドアを楽しみたい人


海を眺めながらテレワークしたい人

気持ちいい景色を見ながらの仕事ははかどります

外でも中でも気持ちよくパソコンで仕事ができました。

沖縄のリゾート地で仕事することによっていつもは思いつかないようなアイデアが浮かんだり、より集中して仕事ができるといったアンケートの回答もあります。

ひとりで利用するのも良いですが、会社の仲間や、フリーランス仲間とワーケーションしにくるには最高のリゾート地ですよ。

海が離れていることもあって、電子機器類が塩害にやられる心配もありません。

ボクはレンタルできるモバイルWi-Fiを持ち込みましたが、施設内にはフリーWi-Fiが利用できますよ。

おかげで夜はテント内でNetflixやYouTubeを楽しむことができました。


非日常を味わいたいカップル

ボクらが到着してすぐに年配のご夫婦が別の部屋にチェックインしてました。

着いてすぐに外のテラス席で景色を眺めながらワインをあけていたがいい感じの雰囲気でした。

この景色と非日常的な空間で飲むワインは格別だったと思います。


仲の良い友達家族とバーベキューしたい人

冬に外で飲むホットコーヒーは一段と美味しい

今回同行した友人家族とのバーベキューもお泊まりは初でした。

友人家族の方がアウトドア慣れしていておかげさまでとても楽しめましたよ。なんせボクらはアウトドア初心者ですからね。

子供たちは子供たち同士で遊んで、親はホットコーヒーを淹れて楽しむっていう空間がとても幸せでした。


おぼつかない手つきでコーヒーを挽いてます

コーヒーも憧れの「自分でコーヒーを挽く」体験ができて、ボクはそれだけでも大満足です。

インスタとかでキャンプアカの人がよく動画でやっているアレです。ついにボクもデビューです!

自分で挽いたコーヒーはウマいですね!


妻ちゃん
妻ちゃん

わたしははじめて飲んだバタフライピーのお茶が気に入ったよ!


清潔で快適な環境の中アウトドアを楽しみたい人

8ポイントリゾート沖縄のベッド
昼も夜も素敵

グランピングはテント設営と食事の準備の手間がめんどくさく感じる、ボクみたいな超インドア派の人間には最適の施設です。

清潔なシャワーを浴びれて、エアコンの効いたフカフカのベッドで寝たい!でも焚き火やバーベキューみたいなアウトドアっぽいこともやってみたい!という人のためのグランピングです。

アウトドアは苦手なのに、子供や奥様が「キャンプしたいな〜」なんて言いだしたときには「グランピング」に行きましょう!



8ポイントリゾート沖縄についてよくある質問

8ポイントリゾート沖縄からの夜景

8ポイントリゾート沖縄についてよく聞かれる質問をまとめました。


アクセス情報を教えてください

那覇空港より車で約40分。


駐車場はありますか?

1泊分の荷物

駐車場は7台、各部屋敷地内に駐車スペースがございます。

出入り口横まで乗り入れ可能なので、荷物の積み下ろしもラクラクです。


チェックイン&チェックアウト時間を教えてください

8ポイントリゾート沖縄のフロントとファイヤーピット

チェックイン15:00〜20:00、チェックアウト10:00となっております。
(宿泊プランによって異なる場合がございますので、詳細は各宿泊プランをご確認ください。)

チェックイン時はフロントにお越しください。


新着記事

>>新着記事一覧>>

 

当ブログはすべてリンクフリーです。Twitterでシェアいただきましたらリツートさせていただきますね。

被リンクを行う場合の許可や連絡は必要ありません。被リンクされる際は、「GAJALLOG」へのリンクである旨を明示くださればOK。

※本文や加工画像の使用についても、出典元の明記とリンクをしていただければかまいません。

がじゃろぐ
  • この記事を書いた人

がじゃろぐ

沖縄県リゾートワーケーション推進協議会所属 |移動できるオフィス「プロボックス」に乗って、ワーケーションを楽しむ1児のパパ | 沖縄を満喫しながらお仕事したいパパを応援します! | 45歳・沖縄県在住

-ワーケーション, 体験談