
副業やる前にいろいろ勉強しときたいんやけど、なんかおすすめの本とかないやろか?

もちろんありますよ!前もって知っておいた方が副業もはかどるというものです。今日はボクがもっと早く出会いたかった本たちを紹介していきますね。
この記事では副業をはじめる前に知っておきたい副業の種類や、仕事のやりかた、攻略法といった情報が網羅された本を紹介しています。
副業はあなたの得意なことや、好きなことを仕事にできる魅力がありながら、税金やビジネスマナーといったいままで経験したことがない分野も学んでいかなくてはいけませんからね。
副業をはじめる前の前提知識として紹介する本はひと通り読んでおくといいですよ。
あなたのやりたい副業の全貌が見えたら、【40代からの副業】副業を始めるまでのステップを解説!へ進んで副業にチャレンジしてください。
副業を始める前に読んでおくべき本5選
副業本5選
・副業アイデア事典
・お金のことを何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!
・本当の自由を手に入れる お金の大学
・副業の思考法
・ひとりビジネスの教科書

5冊だけならワイにも読めそうやな!
読む順番はどの本からでもOKですよ。

副業アイデア事典

この本の内容
- 副業を成功させる3ステップ
- 副業仲介サービス
- 副業に役立つ資格
- 副業者の確定申告
- カテゴリ別 副業の職種100
「副業アイデア事典」は現代の副業が網羅的に紹介されている本です。中には「こんな副業があるんだ~」と興味が湧く副業も見つかります。
「書く」「教える」「作る」「サポートする」といったカテゴリー別に副業を紹介されているので、あなたの身についているスキルを活かした副業が必ず見つかりますよ。
副業仲介サービス(仕事案件を紹介してくれるサービスなど)も数多く紹介されていますので、活用すれば副業初日から報酬を発生させることも可能です。
お金のことを何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!

この本の内容
- 何が違うの?フリーランスと会社員の違い
- 誰も教えてくれない税金の話
- リスクに備える!社会保険
- ぶっちゃけどうなの?経費と領収書
- いざ!確定申告
- もっと知りたい節税&お得なテクニック
- 実は損する?副業と確定申告
「お金のことを何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!」めちゃくちゃタイトルの長い本ですが「フリーランス税本」の名で親しまれている、フリーランサーにとってはバイブルのような本です。
この記事を読んでいるあなたは副業にチャレンジしようとしているはずです。もしくはすでにチャレンジしているかのどちらかですよね?
副業とはいえ、1円でも稼ぐことができればそれは立派なビジネス。あなたは晴れて事業主となるのです。となれば「税金」はあなたが副業をやめるまでずーっとついて回ります。
本業がサラリーマンの方は年末調整などで税金関連はほとんど会社がやってくれます。
ところが副業でビジネスをはじめたとたんに、すべて自分でやらなければばりません。
だけど、不安にならないで。
この本があなたの税金に対する悩みや心配事は解消されます。
副業をはじめる前に一度だけでいいのでサッと目を通して頭の片隅に置いておくだけでもOKです。
副業をやっていくうえで行き詰ったときや、節目で改めて読み返すと知見も深まりますよ。いつも手元に置いていてくださいね。

ボクが副業の相談を受けた時には、この本をプレゼントしているのですが、とっても喜ばれまてますよ。
本当の自由を手に入れる お金の大学

この本の内容
- 経済的に自由になるための基本
- 《貯める》支出を減らして貯蓄を増やそう
- 《稼ぐ》稼ぎを増やして蓄財ベースを上げよう
- 《増やす》貯蓄を投資にまわして資産運用しよう
- 《守る》形成した資産を守ろう
- 《使う》人生を豊かにすることに使おう
「本当の自由を手に入れる お金の大学」では「副業」に関して「《稼ぐ》稼ぎを増やして蓄財ベースを上げよう」の項目でそのメリットについて詳しく解説しています。
副業をはじめたいあなたは、「収入を増やしたい」、「資産を残したい」と思っているはずですよね。この本では副業で稼ぐ前に、まずは支出を見直しましょうというポイントからはじまります。
支出を減らすことができれば、副業をはじめるための初期投資にまわせたり、自己投資に使える資金が増えますのでぜひ参考にして無駄な支出を見直しましょう。
図解が多めでとっても読みやすい内容になっていますよ。
副業をはじめて、稼ぎが増えてきたその次は…というステージまで解説されているので必ず手に入れててください。

著者の両学長はYouTubeで登録者193万人超えの大人気チャンネル「リベラルアーツ大学」も運営してますよ。
副業の思考法

この本の内容
- 今すぐに副業をすべき2つの理由
- 上手くいく「副業の選び方」3ステップ
- これからの時代に「オススメの副業9選」
- 副業で成果を出す3ステップと3つの心構え
- 本業と副業のシナジーを生む戦略
- 副業とSNSのシナジーを生む戦略
- 副業に関してよくある質問10
「副業の思考法」は先ほど紹介した「副業のアイデア事典」の内容に加えて人気の副業に絞って、より具体的に解説されている本です。ボクが副業を始めるきっかけにもなった「副業コンパス」を運営しているクニトミ(國富竜也)さんの待望の出版本ともあって予約して購入しました。
副業をはじめようと思い立っても、時間が経つにつれてやる気がなくなってしまうこともあります。そんなときにこの本を読めば再びモチベーションを高めることができます。
著者のクニトミさんが副業をはじめた当時の経験を交えて具体的に書かれているので、内容の信頼性も高く、他では聞けない情報も多いですよ。

kindle unlimitedでは「副業の思考法」を無料で読むことができますよ。
ひとりビジネスの教科書

この本の内容
- 「ひとりビジネス」でがっちり儲ける
- 成功の秘訣は「コンセプト」にあり
- オリジナルにこだわりすぎない
- 「自分メディア」で情報発信せよ
- ネットとリアルの二刀流で売る
- 儲かり続ける「お金」の仕組み
- 小さなチームで、人生の支えをつくる
- 常に「Why」を問い続ける
「ひとりビジネスの教科書」ではあなたがビジネスをはじめるために必要なマインドから教えてくれます。
フリーランスと「ひとりビジネス」は一見同じように思えますが、著者によると、フリーランスは相手に合わせることが多いため雇われている会社員となんら変わらない。一方で「ひとりビジネス」はフリーランスと比べて主体的な提案型寄りなので自分から商品やサービスを売らないといけない。
副業=「ひとりビジネス」として、その魅力を始め、商品の作り方や売り方のヒントを教えてくれますよ。
副業であなたの商品・サービス(コンテンツ)を売りたいと考えているのならこの本はとても重宝しますよ。
「ひとりビジネスの教科書」はKindle unlimitedで無料で読めます。

会社を辞めなくても、貯金がなくても副業がはじめられる理由を具体的に解説してくれているのでやる気が出ますよ!
副業を加速させるために読むべき本2冊
さらなるレベルアップのために
・影響力の武器
・ハイパワーマーケティング
影響力の武器

この本の内容
- 影響力の武器
- 返報性
- コミットメントと一貫性
- 社会的証明
- 好意
- 権威
- 希少性
- 手っとり早い影響力
影響力の武器は、マーケティング関連の内容というよりも、心理学よりの内容になっています。
本の内容だけ見るとムズカしそうと感じますが、意外と読みやすくてWEBマーケティングで使える内容が盛りだくさんですよ。
「人が何に影響されて行動するのか」といったことや、詐欺師や営業マンが使うテクニックなどがわかりやすく言語化されているので、副業をはじめたばかりのあなたの自己防衛のためにも読んでたほうがいいですよ。

この本を読んでへんかったら高額な情報商材を買うとこやったで~
ハイパワーマーケティング

この本の内容
- あなたの飛行計画~どこに向かうか、全体像を理解する
- 現状を把握する~現在の強みと弱みを知る
- 関係性に投資しよう~クライアントの顧客生涯価値を計算する
- 人と違う強みを探す~USPを構築する
- 断ることができないオファー~購入を妨げる最大の障害を取り除くリスクリバーサル
- 魚のいるところで釣りをせよ~質の高い見込み客にターゲットを絞る
- 気前のよいクライアント~過去のクライアントとの関係性を再活性化する
- アドオンのチャンス~クライアントの満足度と取引額を増加させる
- ダイレクトメールは1万人の営業部隊~セールスレターと活字でクライアントを獲得しよう
- テレマーケティングの力~電話を活用してクライアントを獲得する
- ビッグ・プロフィット・ドットコム~インターネットを活用して販売する
- 私の商品をあなたの商品と交換しませんか~商品やサービスをお金として活用するバーター
- 足を踏み外さないために~最小のリスクで最大の結果を得るためにテストをする
- 事後コミュニケーション~あなたの富を築く人々と連絡を取ろう
- ビジネスの極意、卓越論~クライアントとチームの人生を高め、信頼関係を築く方法
- マインドセット~無敵になるために
- 考える以上にあなたは多くを持っている~あなたの成功を定義しよう
「ハイパワーマーケティング」は2005年に発売されたのですが、世界中のマーケターの間でもバイブルと言われるほどの伝説の書籍です。
すぐに使えなくなる小手先のテクニックではなく、本質的な内容で書かれています。
- どうすればビジネスが大きくなるか
- どうすれば自分の商品を買ってくれるのか
- どうすれば自分のビジネスを選んでくれるのか
- どうすればもっと購入してくれるのか
また、副業をしている人にとってもすぐに使えるマーケティングの技術がたくさん紹介されていますよ。
マーケティングを制すれば売り上げに直結します。
ワイもこの本の内容を実践してみてはじめて商品が売れたで~

「ハイパワーマーケティング」はAmazonオーディブルで無料で視聴できますよ
副業しながら効率的に読書するには

サラリーマンをやりながらの副業は、時間を効率的に使わなくては成功は遠のいていくばかりです。
読書する時間もなかなか取れませんよね?

ボクも子育て真っ最中で本業も忙しいのに副業やりながら読書なんてムリ~、と思っていました。
そういえばワイもここ数年、本なんて読んだことないで~

本業と副業とプライベートの合間に読書するなら、以下の3つのサービスを利用すると、お得で効率的に読書できますよ。 副業するためにも「時間」はもっとも大切なのでぜひ有効活用してくださいね。
Audible(オーディブル) | 耳のスキマ時間でどこでも「ながら読書」が可能。 | ![]() |
Kindle Unlimited | SNS感覚で200万冊以上の電子書籍が読み放題! | ![]() |
flier(フライヤー) | 本の要約が読めるサービス。忙しいときでも読書の積み上げができますよ。 |
どうしても苦手な読書が克服できないというかたは読書が苦手な人に激震!1年間で150冊以上の本を読めるよになる方法を読むと読書が好きになるかもしれません。
読書が苦手な人に激震!1年間で150冊以上の本を読めるようになる方法
本にはお値段以上のたくさんの知識が詰まっていますので、ぜひあなたのスタイルで読破し、モノにして磨いていってくださいね。